2010年10月31日日曜日

iMacのメモリを交換したよ

最近のメモリは安いね☆ということで、iMac(Early2009)を4GBに増設してみた。
私のiMacはスロット2個で、1Gが2枚ささってるので空きがありません。
増設じゃなくて入れ替えになります。ということで、メモリを2枚購入しました。
購入したモデルは
BUFFALO ノート用増設メモリ PC3-8500(DDR3-1066) 2GB D3N1066-2G/E
2枚セットのやつよりなぜかこっちの方が安かったので購入。そう安かったんだよ。たしかにあの時までは、、、10月30日現在では2枚セットの方が安いし、1枚セットの方も購入時よりさらに値が下がっている、、、まぁMacFan一冊買っておつりがくるくらいだからきにすることないよね、、、
Mac用でないけど、口コミの情報を信じて購入しました。

※Mac用ではないので、購入交換は自己責任でお願いします。

変更前のメモリ。
不安と期待を胸にメモリの交換です。メモリ交換の際はケーブル類を全て抜きます。この辺はメモリ交換の基本ですかね。

メモリの交換口はディスプレイの底面 にあります。ケース開けなくていいいから楽だよね。
作業する際はテーブルの端にMacを移動し、Macを見上げるような体勢で行いました。カバーは プラスドライバーであけます。ゆるいからすぐに取れます。

ペロンとでてるフィルムを引っ張ってメモリを抜きます。慎重にかつ力をやや込めて引っ張りだす感じ。

そして新しいメモリを口が合うのを確認し、慎重にセットする。
最後にカバーをつけて完了。ネジをしめます。

ドキドキしながら、ケーブル類をつなげ電源オン。
無事起動したので認識はしてるーだ。モニタで確認。
OK!!

無事完了したところで、感想。
劇的に変化したのか?正直わかりません。ただ、eclipseとか劇的に早くなったね。
動画編集するソフトとかも早くなるかも。
軌道時間もあんまりかわらないよ〜な、、、もとも早いからなぁ。
個人的には、まだ恩恵を感じていませんが、後悔はしてません。
買い時は完全にミスったけどw 
時期OSのライオンも発表されたし、そろそろ雪豹にせねば。その前にバックアップ環境を整備せんとね〜。
交換後のメモリ2Gなんか有効活用できんかな〜☆


0 件のコメント:

コメントを投稿